行動規範を見る

環境の保護

気候変動は、今、最も差し迫った課題の一つです。サノフィが現在および将来にわたって長期的に成功するためには、人類が依存している地球、天然資源、生物多様性を守るための決定的なリーダーシップが必要です。

サノフィが人々の生活改善へ献身する点は、ヘルスケアのイノベーションにとどまりません。私たちは、医薬品やワクチンのライフサイクルにおいて、より少ない資源、よりよい資源、より環境に優しい資源が必要であると考えています。世界的な組織として、私たちは、食糧と水の不足、大気の質の低下、病気やアレルギーの蔓延を助長する状況など、現代の人々や将来の世代の健康に対する気候変動の影響を軽減する行動を取るという、大きな責任も担っています。これらの行動には、当社の製品や活動による環境への影響を最小限に抑え、同様の取組みにおいて他者をサポートすることが含まれます。私たちはまた、環境変化に直面した際の当社のレジリエンスの強化にも努めています。

機会を 最大化する方法

  • 世界中の患者、当社の従業員、投資家や政府を含むステークホルダーの環境への期待に沿った意思決定を行います。
  • 2045年までにバリューチェーン全体の排出量を削減し、2030年までに中間カーボンニュートラルを達成することで、排出量をゼロにします。
  • 環境フットプリントを制限し、エネルギーを節約し、廃棄物を削減する循環型ソリューションを採用することで、資源の保全を支援し、生物多様性の保護に貢献します。
  • 当社製品の環境プロファイルを改善し、エコイノベーション製品を提供し、医薬品の持続可能な使用を促進します。
  • 気候変動が人の健康に及ぼす悪影響に対処し、早死の予防、呼吸器感染症、心臓病、肺がんなどの大気汚染関連疾患、胃腸疾患やアレルギーを引き起こす汚染水の摂取や接触、酷暑、洪水、干ばつ、火災などの気候に敏感な健康転帰をサポートします。
  • 当社の環境への野心において、従業員とビジネスパートナーを支援し、発展させていきます。
  • 気候変動に関連するリスクとビジネス機会を評価することで、変化の兆候に対応するための厳格な戦略を策定します。
  • 外部グループと協力して、環境のための新しいソリューションや方法論を開発し、サプライヤーをサポートする(例:医薬品サプライチェーンイニシアチブ)

リスクを 最小化する方法

  • 私たちは、組織のあらゆるレベルで環境に配慮した意思決定を優先し、環境保護のために行動を意識的に選択することを奨励します。
  • 私たちは、地球に対する私たちのコミットメントを反映した環境政策と実践に取り組んでいくことで、環境へのリスクを防止します。
  • 私たちは、CDP開示を通じて、例として、当社の業績と目標に向けた進捗状況を外部に透明性をもって開示することにより、レピュテーションリスクとステークホルダーからの信頼喪失を低減します。
  • 私たちは、ビジネスパートナーの選定において環境保護を優先します。
  • サプライヤーにはサプライヤー行動規範を支持し、ESGガイダンスを提供するよう求めます(サノフィのサプライヤーポータルで入手可能)。
  • 私たちは、事業とバリューチェーンにおける気候変動関連のリスクを評価し、厳格な緩和戦略を策定します。